ABOUT

当店は「様々なコーヒーを試したい!」という方のために、スペシャルティーコーヒーを中心にEvolved Q Grader(一般的にQグレーダーとして認知される生豆の国際鑑定士)が厳選した焙煎豆を販売しています。

焙煎ではAillio Bullet R1 V2という特殊な電気式の小型焙煎機を使用し、当焙煎機の優れた特性を認知いただくために焙煎大会へ出場・優勝の実績もございます。

ーーーーーーー

【コーヒ豆の取扱について】

有機(オーガニック)栽培・カフェインレス(デカフェ)・キリマンジャロ・ゲイシャなど、高級銘柄・特定認証を受けたコーヒー豆をお求めの方の需要にお応えできる品揃えを目指しております。

各コーヒー豆の特性に合わせて最適な状態に焙煎するため、浅煎り〜エスプレッソ用の深煎りまであらゆる焙煎度のコーヒー豆をお楽しみいただけます。

ーーーーーーーー

【当店が提供するコーヒーの味について】

コーヒーにおける「美味しい」の定義は主観的な評価であり、人によって異なります。

そのため当店では、お客様が求めるコーヒーとのマッチングを重要視しています。

例えば“アップル・パイナップル・メロン”など多彩なフレーバーが記載されているのに「書いてある通りの味が感じない」という経験はないでしょうか?

お客様の中には「自分がわからないだけかな・・・」と落ち込む方もいらっしゃいますが、そんなことはありません。

当店ではそのようなミスマッチが起きにくいよう、明確に感じ取れる特徴や質感の特性など、焙煎ごとのカッピングを踏まえて綿密に描写しています。

ーーーーーーーー

【焙煎機の特徴について】

当店が使用しているAillio Bulletは、北欧の企業が開発した独特な特性を持つ200Vの小型焙煎機です。

1kgタイプの焙煎機であるにも関わらず、取り回しの良さと安価であることから多くの自家焙煎コーヒー店に採用されています。

熱源含めて非常にユニークな焙煎機で「焙煎でコーヒーの味を変える」という名目において圧倒的なパフォーマンスを誇ります。

自由度が高すぎる故に、焙煎士が頭を抱えるピーキーさも併せ持っているのも事実です。

当店はAillio Japanの公認パートナーであり焙煎指導・焙煎機の紹介も幾度となく行っているため、どのような豆・焙煎度であっても対応できる優秀な焙煎機であると断言します。

将来焙煎豆を販売したいという方にも、Aillioという焙煎機のポテンシャルを体感いただける機会にしていただけたら幸いです。

ーーーーーーー

【オーナーのプロフィール】
▪︎Q arabica grader(2023年9月取得/国際資格)
▪︎Evolved Q grader(2025年6月取得/国際資格)
▪︎SCA CST Sensory Skills foundation(国際認証)
▪︎SCA CST Roasting foundation (国際認証)
▪︎SCA CST green coffee foundation (国際認証)
▪︎SCA CVA for Cuppers 受講・合格
▪︎コーヒーインストラクター2級
▪︎Aillio Japan公認パートナー
▪︎ROASTING WINNER CUP2024優勝(300人規模/日韓合同開催/Aillio使用)
▪︎Panama Roasting Competition2024セミファイナリスト(180人規模/Aillio Bullet使用)
▪︎JHDC2024公認審査員(予選・決勝)
▪︎JSC2024公認審査員(予選・決勝)
▪︎JCTC2023 日本6位

SHOPLIST

住所
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-17-24
営業時間
▪︎10:00〜19:00(火曜〜土曜日) ▪︎10:00〜14:00(日曜日のみ)
定休日
日曜日午後・月・祝日休み